
Q1. これまでのキャリアとどのような案件を担当してきたか教えてください。
渋谷ストリームホールに 3 年 9 か月在籍をして、最近 WITH HARAJUKU HALL に異動をしました。Q2. 違う会場に異動されて、職場の雰囲気や担当する案件に変化はありましたか ?
職場の雰囲気は変わらないです。どちらの会場も集中する時はしっかり集中して、聞くときはしっかり聞いて、Q3. 担当した案件の中で印象に残っているものは何ですか︖
それぞれに思い入れがありますが、一番大変でお客様とも仲良くなれたイベントは、デザイン展示会の周年イベントです。Q4.仕事をするうえで心がけていることはありますか?
私の場合は効率です。Q5. この仕事の大変なところを教えてください
想像していたより体力が必要だったことです。Q6.入社後に努力したことはありますか?
元々人前で話したり意見をはっきりと主張したりすることが苦手だったのですが、Q7.チームワークを感じるときはどんな時ですか︖
残業時間を減らそうとチームで話し合って、引き継げる現場だったら無理に最後までいなくてもいいから、Q8.後輩をサポートする際に、どんなことを意識されていますか︖
何故こうするのか、理由や根拠を一緒に伝えるように意識しています。Q9.マグネットスタジオだからこそ得られる経験はありますか?
新人であろうとベテランであろうと、お客様から見れば会場担当は自分ひとりなので、Q10.今後の目標を教えてください
オーナー様からの信頼を得られるよう、リーダーと同じように「この人に任せても大丈夫」と思っていただけるような存在になっていくべきなのかなと思っています。
様々な経歴のスタッフたちが日々協力しあい、
イベントホール運営のプロとしてチームで働いています。
あなたにしかできない仕事を、マグネットスタジオで見つけてください。